SKYRIM の MOD を積極的に使い倒そう!

私は、「好きなだけ PS4 SKYRIM に、 MOD を導入する」と言う暴挙に出ました。 そうすると MODによっては、「メニューが英語に様変わり」する事態を経験しました。 「ニューゲーム」でスタートして、約5分数十秒を過ぎますとプレイヤーの性別などを選択し、細かな個性を設定する画面になります。 そこが「英語メニュー」になってしまいます。
この記事では「正しいか?正しくないのか?」は別にして、独自対策の記録を自分の為に残します。 この記事の動画はプレイボタンをタップするかクリックしないと再生は始まりません。

広告無しの
MP4動画プレイヤーは:

このページで利用している動画プレイヤーは「 Ujiki.oO印の動画プレイヤー 」です。(笑) 次の機種で動作確認済み:
  • 見る!

多くの MOD を導入しました

「ある過去における導入例」
わたしは複数のアカウントを、 Skyrim / MODS / Bethesda.net で持ちますが、その1つが以下の通りです。 ある過去の一時期で、今では削除したMOD、ダウンロードはしたが稼動させていないMOD、新たに追加したMODがあって、流動的です。 「新しいMODをダウンロードして稼動させたなら、ニューゲームを選択し5分数十秒が過ぎる」と、性別などを決める画面に到達し、そこで日本語メニューが正しく表示されるかを確認します。
ある時点での「私が導入設定中のMODリスト」を表示できます。
画像はクリックすると lightbox拡大表示します。 4つのMODを最上位に移動し集めています。 これは後から再度ダウンロードして問題を起こさない為に、最上位に集めて稼動しない設定にしています。 日本語メニューにならずに、英語メニューに戻されてしまうMODは他にもあるんだと存じます。 あくまでも、私が導入設定中のMODリストにおける4つのMODが該当しました。 他にもあるのなら、知りたいと思います。

全ての装備は序盤で入手可能

以下の動画を観れば、どこに在るかは一目瞭然です。 SKYRIMを開始して、誰もが通る場所です。
  1. 重量超過で「走れません」
  2. ゆっくり歩いて「自宅」まで
  3. 「自宅」に到着したら
    • 料理
    • 薪を割り
    • 溶鉱炉
    • 鍛冶
    • 砥石研磨
    • 石定盤
    • なめし皮でリング生成
    • アルケイン
      収納
    • 錬金
      収納
    • 装具収納
    • メモ類収納
      読まない
    • 本収納
      読まない
    • 適当な装備
    • 金貨の半分を金庫に保管
  4. 出発

さて、
どこに向かう?

二足歩行の従者X1と、四足歩行の従者X3

Flickr

今回の動画ファイルで3分未満のアップロード先は、Flickr です。 DropBox無料アカウントから半分の卒業ですかね。 但し Flickr にログインしていない一般訪問者に対しては「3分で切られます」から、3分を超える動画のアップロード先を探しましょうか・・・・・・・ 2017/03/19 調べ

緊急報告PS4問題

2018年11月、 旧プロバイダーからリースしている陳腐化した機材を無料で返品し、旧プロバイダー以外の他社への切り替えキャンペーンによるキャッシュバックの魅力に、新たなプロバイダーとの契約に切り替えましたところ、PS4用ゲームSkyrimでのMOD通信が不可能となりました。
旧プロバイダー : ソネット・NURO光
PS4用ゲームSkyrimでのMOD通信で待たされ感はありました。たまに、タイムアウトするエラーを経験しました。
現プロバイダー : GMOとくとくBB・WIMAX2+
PS4用ゲームSkyrimでのMOD通信が異常な長さ(30分)を経過するまで待たされ、PS4のエラーで必ず破綻します。 YouTubeに動画レポートを行いました。PlayStation4 + Skyrim SE = MOD通信がかなわない問題 - YouTube

記事: ベセスダが開発中の「THE ELDER SCROLLS 6」を待ちながら

熟練工に甘えませんか?


Support AIt's free and fastSupport BIt's free and fastSupport CIt's free and fast

「無料サポート」に興味があれば
上の丸ボタンをクリック願います。
サーバーから9kbを受信しますのでお待ち願います。


※ 記事本文は別サーバーから JavaScriptファイルとして配信しており、配信元のサーバーにおける JavaScriptファイル(YUICOMPRESSOR済み)も、実際にあなたのブログが受信する gzip圧縮済みの JavaScriptファイルも、30日間のキャッシュ流用を定義していますので、特にご質問の前にブラウザーのキャッシュを削除してから、再度のご訪問と閲覧をお願い致します。
※ DISQUSについては別管理ですので、毎回、最新のDISQUSを表示できています。 但し、ご自分のDISQUSコメントを編集した直後に編集後の内容に至らない場合がありますが、DISQUS表示の上部にある「あなたの言語でDISQUSメニューを再表示する!」をクリックしますと最新の状況を表示致します。 宜しくご理解願います。
※ どれだけ待ってもDISQUSが表示されない場合は「広告ブロック」機能を切ってみて下さい。
Google Translator.
3分の壁を越える為に事前に flickr.com にログインする。